Fête de la Musique というお祭りに行ってきました。
ワイマールで毎年やっているお祭りで、町中のいたるところに特設ステージが設けられて
クラシックやらポップスやら色々なコンサートが聴けます。
こんな感じでどこも人だらけ!
そいえば去年は合唱サークルで出演したなぁ。
今年は友人の演奏を聴きに行ってきました。
Lili Lorenzana(Sopran) &Rena Jyoge(上下玲奈)(Klavier)
二人の演奏は何度も聴いているけど、息ぴったりで、オペラの定番曲からフランス歌曲や日本歌曲まで、
それぞれの楽曲の持つキャラクターの使い分けが凄くて惹きつけられます。
特にプーランクのLes chemins de l’amourはほんとに好きで涙出そうになる。
Liliとはギター伴奏でも軽く合わせてみたことがあって(Villa=LobosのSentimental Melodyなど)、
そのうちちゃんとした場で演奏してみたいなぁ。
歌手のステージパフォーマンスの上手さをもっと参考にしたいと思いました。
関連記事
The following two tabs change content below.
伊藤 亘希(いとう こうき)
脱サラ系クラシックギタリスト、ドイツへ行く。
最新記事 by 伊藤 亘希(いとう こうき) (全て見る)
- 日常の動作から学ぶ - 2021年3月29日
- また病院のお世話になった話 - 2021年3月26日
- 「俺のクラシックギターがアニソンを奏でたくてしょうがないらしい。略して俺クラ」の音源公開について - 2021年3月22日