音楽のこと

コンサート

6/15 フォルテピアノ・カレイドスコープⅡ

チェロ:酒井淳 Atsushi Sakai、フォルテピアノ:渡邊順生 Yoshio Watanabe プログラムはすべてL.V.ベートーヴェンによるチェロのための作品。ホフマン(1795年製)とシュトライヒャ...
ギター

日常の動作から学ぶ

この春休みはずっと基礎的なテクニックを見直していて、ソルやほかの古典の作曲家のエチュードをさらったりしていました。 だいぶ前ですが「Karate Kid(邦題ベスト・キッド)」という映画を見ました。 というのも、レ...
ギター

「俺のクラシックギターがアニソンを奏でたくてしょうがないらしい。略して俺クラ」の音源公開について

昨日、まずは1曲目をアップさせていただきました。 2015年の私 2014年~2015年にかけて行っていたクラウドファンディングプロジェクト、 「俺のクラシックギターがアニソンを奏でたくてしょうがないらしい。...
ギター

他の楽器から学ぶ

ワンポイントアドバイス、お申込みお待ちしております! 留学生活の前半はピアノ、後半はヴィオラ・ダ・ガンバを副科として学んでいます。 練習してレッスンを受けていると、どの楽器を習ってい...
ギター

関連性を見出す力

クラシックギター・ワンポイントアドバイス!引き続きお申込みお待ちしております! リカルドのレッスンでいつも驚かされることが、 その知識量に加えて、 「このフレーズはモーツァルトの○○に似てるよね!」とか ...
ギター

練習に名前を付ける

ワンポイントアドバイス、お申込み引き続きお待ちしてます! さて、練習の仕方について、断片的ではありますが書いていこうと思います。好評だったらシリーズ化するかも・・・! 最近また基礎的な練習に立ち返っています...
ギター

自然な揺らし方の演奏

ぎこちない揺らし方の演奏と、自然な揺らし方の演奏。違いはどこにあって、どうやったら自然にできるのでしょうか。 rit. とaccel.のイメージ 揺らす、というと複雑なので一旦リタルダンド(ri...
ギター

2月~3月のコンサートまとめ

今回の一時帰国はバタバタしてしまいましたが、色々な方にお世話になり、感謝です。 いつもありがとうございます。 さて、ここでコンサートを振り返りたいと思います。 幻想と肖像! 帰ってきて...
ギター

“幻想と肖像” 自由すぎる曲目解説のコーナー

斎藤優貴&伊藤亘希クラシックギターリサイタル"幻想と肖像"、 いよいよ明日になってしまいました。 最後の仕上げ、頑張っています!! さて、斎藤君&私で執筆した 明日のコンサートプログラ...
ギター

言葉の持つ力~ステージパフォーマンストレーニングで考えたこと~

この間、"Auftrittstraining"という集中授業を受講してきました。 どんな授業? 日本語に訳すと単に「舞台の訓練」。 意訳するなら「ステージパフォーマンストレーニング」って感じかな? ...
タイトルとURLをコピーしました