6/15 フォルテピアノ・カレイドスコープⅡ

コンサート

チェロ:酒井淳 Atsushi Sakai、フォルテピアノ:渡邊順生 Yoshio Watanabe

プログラムはすべてL.V.ベートーヴェンによるチェロのための作品。
ホフマン(1795年製)とシュトライヒャー(1815年製)、2台のピアノを使い分けていました。



フォルテピアノ、なんて色彩豊かな楽器なのだろう。
生で聴いてあらためてこの楽器の魅力に気づかされました。

透明感のある豊かな倍音、そしてアタックの強さによって大胆に変化する音色が、
ベートーヴェンの音楽により一層立体感を与えているように感じました。

低音〜高音で広く音域を使うクライマックスの箇所などは、
まるでティンパニと金管が聴こえてくるかのよう。
想像力を掻き立てられます。

シュトライヒャーの方は4つもペダルがあり、おそらく色々な場面で使ってたかと思います。(見えませんでした)

タッチのコントロール難しいんだろうなぁ…
渡邊順生さん、さすがの構築力で説得力のある演奏でした。
もちろんチェリストの酒井淳さんも素晴らしかった!

The following two tabs change content below.

伊藤 亘希(いとう こうき)

脱サラ系クラシックギタリスト、ドイツへ行く。
タイトルとURLをコピーしました