明けましておめでとうございます!
年越しそば
今年の年越しは家でささやかなパーティーを。
友人が日本から持ってきてくれたそばを茹で、
天ぷらそばにして食べました。
これが本当に美味しくて!気分は完全に日本でした。
ちなみにそばつゆも自作、天ぷら粉も自作。
野菜はししとうBratpaprika、なすAubergine、さつまいもSüßkartoffeln。
どれもスーパーで普通に手に入ります。
なすは日本のよりかなり大きくて固め、
さつまいももだいぶ違います。焼き芋には向かない感じ。
でも天ぷらにしたらどれも美味しくいただけました。
年越しの瞬間は・・・
家の近くの高台から、
眼下に広がるワイマールの街をゆっくり眺めることに。
(去年までは街中で、自分たちで花火をあげていました)
でも、ここも人だらけ、花火だらけ!
もうちょっと落ち着いて花火を見れると思ったんだけどな・・・
隣に住んでいるアレックス君(アフリカ出身)も一緒に鑑賞。
彼はドイツの年越しが初めてだったのでかなりびっくりしてました。
2020年は・・・
元旦の朝焼け・・・ではなく12月31日、2019年最後の夕焼けです(笑)
自宅から撮影。
2019年もたくさんの方に支えられ、
充実した留学生活を送ることができました。
コンクールにも出場し、
(2つ出場しましたがどちらもファイナリストどまりでした)
リカルド&オリペカの下での勉強はいつも発見の連続でした。
また、今年はヴィオラ・ダ・ガンバを始めたのもいい刺激になっています。
それから最近で特に印象に残っていることは、
やはりSiccas Guitarsの録画でしょうか。
現在、2本動画を公開していただけました!
おそらく近日中に残り1本が公開されるかと思います。お楽しみに!
そして、2月に開催される自主企画、「幻想と肖像」。
【開催決定!!!】
斎藤優貴&伊藤亘希クラシックギターリサイタル “幻想と肖像”
2020年2月21日(金)19時開演
ティアラこうとう小ホール(東京都江東区)プログラム等詳細は→ https://t.co/LWTYemUIht#クラシックギター #ソロギター pic.twitter.com/I5IjTM2Ug6
— 伊藤亘希 Koki Ito@クラシックギター (@yahatakoki) November 15, 2019
もう来月となったので、そろそろ宣伝をペースアップしていこうと思います。
ご期待ください!
2020年も良い年になりますように。
今年もよろしくお願いいたします。
伊藤亘希
伊藤 亘希(いとう こうき)
最新記事 by 伊藤 亘希(いとう こうき) (全て見る)
- 教会に響く かさね音 伊藤亘希&糸川可純 ギター&ハープデュオリサイタルVol.3 終演! - 2024年11月12日
- 10/6(日)「名曲発見!コンサート」@現代ギター社GGサロン - 2024年9月16日
- 9/7トライアドコンサート@関内ホール 満席御礼! - 2024年9月15日
コメント