今回は主にコンクールのことについて書いていきます。 上の写真はクラシカルギターコンクールの時のだったと思います。 意外とコンクール関連の写真無いんだよな・・・ いきなり余談:mixi たぶんT […]
自分のこと
私がドイツに来るまで【5】ギター仲間との出会い①

写真は19歳のころの私。 法事で北海道に行った際に、今は無き北斗星(寝台列車)に乗って テンションが上がっている私です。 この頃の写真は少ないです。 さて、しばらく間が空いてしまいました、この […]
私がドイツに来るまで【4】シャコンヌ

今回から高校生編です!地味回かも。 唯一あった写真 高校生以降の写真(携帯撮り)はPCに保存してあるのですが、 自分を映した写真が全然見つからない。 唯一あった写真がこちら。 大量のラブレターをもらってはし […]
私がドイツに来るまで【3】初めて立ったステージ

今回で中学生編終わらせるので、かなり長めです(笑) バッハで手拍子 中学1年の文化祭(9月)でついに初めてステージに立ちました。 クラシックギター部として出ていたので、他の部員の重奏あり、独奏 […]
私がドイツに来るまで【2】初めて聴いたCDは・・・

たぶんこのシリーズ5回じゃ終わらないな・・・(笑) 究極の選択 私が小学6年の時、どうやら兄は中学校で「クラシックギター部」に入ったようで。 ギタルラ社の教本(いわゆる青本)の曲を家で練習し始めました。 そう、中学にクラ […]
私がドイツに来るまで【1】フォークソングを弾いていたあの頃

今回から5回くらいに分けて、自分がギターを始めたきっかけ、 その後どのようにして今の自分があるか、を好き勝手に書いていきたいと思います。 初めて触ったギターは・・・ 最初にギターに触ったのは小 […]